2019年10月4日金曜日

【2019年7〜9月】性的マイノリティの家族に関する日本のネット記事

日本国旗の画像
性的少数者と家族というテーマは日本のメディアでも取り上げられる機会が増えました。今期も数多くの記事が集まったため、3つのカテゴリーに分けました。幼児とジェンダーにまつわる話題もいくつか入れています。
※ 記事が削除されている場合があります。
※ 記事を読むのに会員登録が必要な場合があります。

【日本の記事】
7月
息子が赤やピンクのランドセルを欲しがった。親はどうする?|DRESS
ランドセルの色問題を、ファッション史、色彩学、教育学、経験談と多角的に考察した女性向けウェブメディアの記事。

8月
<縁のカタチ 多様な性> 弁護士夫夫(中)|東京新聞
弁護士の南和行さんと吉田昌史さんに取材した3回シリーズ。第2回で南さんとお母さんのエピソードが語られています。

母が、ゲイの息子の「お見合い」を応援する理由|BuzzFeed
ゲイ向けお見合いサービスに登録している男性と母親に取材した記事。

ゲイを暴露された一橋生の死から4年「事件を風化させない」行動する在学生や卒業生|Business Insider
「一橋アウティング事件」の献花台を取材した記事。献花に訪れたご両親のコメントも掲載されています。

9月
笑顔見たい 成長見守り 「心は女性」2、3歳から認識 ピアニスト下里豪志さんの母 倫子さん|琉球新報Style
女性として生きる子供と母親に取材した沖縄の新聞の記事。

死を選んだ息子、残したレインボー旗 札幌の空に舞う日|朝日新聞デジタル(有料記事)
「さっぽろレインボープライド」独自のレインボーフラッグの背景にある物語。

夫にゲイだと伝えられた妻。苦しんだ彼女は、なぜ同性婚を願うのか|ハフポスト
夫がゲイだったという女性に取材した記事。こうした立場の人をここまで正面から取り上げた日本のウェブ記事は初めて読んだ気がします。おすすめ。

「僕は本当は女性なんだ。」妻子に告白したトランスジェンダーが向き合う現実|Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラム
日本のプロ野球や米メジャーリーグで通訳などとして活躍したコウタさんが家族への思いを語るドキュメンタリー動画。これも見ごたえのある作品です。約10分。日本語字幕つき。

短編映画『春の佳き日』|Rakuten TV(動画ページ)
SHORT MOVIE CONTEST 第1弾 テーマ「LGBT × ?」 受賞者発表|SAIGATE(監督の受賞コメントあり)
「LGBT×?」というテーマの短編映画コンテストのグランプリ作品。ゲイの青年が母親にカミングアウトする物語。約10分。
視聴自体は無料ですが、楽天IDと「Rakuten TV」の無料登録が必要。

【外国の話題の日本語記事】
「赤ちゃんの性別お披露目パーティー」考案者、後悔つづる 「必要以上に性別を重視」|ねとらぼ
元祖「性別お披露目パーティー」の子供はボーイッシュな女の子に育ち、母親はジェンダーの多様さを学んだ。

ジョージ王子の「めずらしい学習科目」を嘲笑した女性キャスターに非難殺到|フロントロウ
男が踊って何が悪い?NYの交差点で 300人がバレエレッスン、ジョージ王子を擁護|フロントロウ
「バレエ男子」をありのままに受容する、日本に世界は学ぶべき|ニューズウィーク
イギリス王室のジョージ王子がバレエを習っていることを情報番組のキャスターが嘲笑し批判が殺到した。

あなたならどうする? ある男性の「僕はゲイの弟の味方です。でも結婚式には彼のパートナーを連れて来てほしくない……」というお悩み投稿に様々な答え|ロケットニュース24
ゲイの弟を応援したいが自分の結婚式を修羅場にしたくもない。掲示板『Reddit』に投稿されて話題になった相談。

「人形は女の子の遊び?いえ、全ての子どものもの」ジェンダーニュートラルな人形が誕生した理由|BuzzFeed
マテル社がジェンダーを問わない着せ替えができる人形を発売した。日本での発売は未定。

「ワイスピ」ロブ・コーエン監督、性的暴行の疑いでなんと自分の娘から告発される! 親子の壮絶なバトル開始か|TVGroove
映画監督のロブ・コーエンがトランスジェンダーの娘から性的暴行で告発された。


【LGBTファミリー】
7月
家族ってなんだろう。子を持ち、育てる「ふたりぱぱ」が教えてくれたこと|MASHING UP
スウェーデンで育児中の「みっつん」さんと夫のリカさんのインタビュー。ダイバーシティをテーマにしたサイトの記事。

精子提供で2人を産んだ、女性カップルのリアル|東洋経済オンライン
「産後の修羅場」を減らすオランダのすごい方法
伴侶とモメるのは、収入や性別のせいじゃない
「パート勤務で管理職」がオランダで可能なワケ
“ほしいのは「つかれない家族」”という連載で、オランダ在住の女性カップルに取材している。

8月
我が家のユニークな共同育児事情 息子には3人のパパと1人のママがいる|ハフポスト
アメリカのエピソード。男女カップルが同性カップルの協力を得て子供を授かるという、従来とは逆(?)のケース。

性別を変え、父になった会社員 「家族」テーマに作品展|朝日新聞デジタル
AIDで子供を授かった性同一性障がいの前田良さんが兵庫県で開いた作品展のお知らせ。
前田さんは10月1日に『パパは女子高生だった』という本も出版されました(下記Amazonリンク参照)

9月
【海外発!Breaking News】トランスジェンダー男性、出産するも法律で「母親」と呼ばれることに苦悩(英)|Techinsight
出産したトランスジェンダー男性、法的地位は「母親」 英裁判所|AFPBB News
自ら子供を出産したトランスジェンダー男性。彼に密着したイギリスのドキュメンタリーを紹介した記事と、裁判の判決を伝えるニュース。

同性カップルの子育ては「超普通」。 代理母出産を経て子どもを持ったゲイカップルの「子育て論」とは|ハーバー・ビジネス・オンライン
「よく、そこまで考えた」ゲイカップルの “代理母出産” に、同性婚訴訟の原告でさえ驚いた理由|Yahoo!ニュース(10/2)
同性パートナーと子育てをしている「みっつん」さんの書籍『ふたりぱぱ』出版イベントを取材した記事。

(耕論)変わる家族、意識は? 杉山文野さん、早川タダノリさん、山口慎太郎さん|朝日新聞デジタル(有料記事)
育児中のトランスジェンダー男性、杉山文野さんが自身の家族について語る。

『お母さん二人いてもいいかな!?』の著者が「大丈夫?」「かわいそう」の声に思うこと|週刊女性PRIME
女性カップルで子供を育てる漫画家の中村珍(中村キヨ)さんのエッセイ。




《ブログ内関連ページ》
2019年【1~3月】【4~6月】
2018年【1~3月】 【4~6月】 【7~9月】 【10~12月】
2017年【2017上半期】 【2017下半期】
2016年【2016】性的マイノリティの家族に関する日本のネット記事